蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フランクフルト学派 ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ 中公新書 2288
|
著者名 |
細見 和之/著
|
著者名ヨミ |
ホソミ カズユキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000480459 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
フランクフルト学派 ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ 中公新書 2288 |
著者名 |
細見 和之/著
|
書名ヨミ |
フランクフルト ガクハ ホルクハイマー アドルノ カラ ニジュウイッセイキ ノ ヒハン リロン エ チュウコウ シンショ |
著者名ヨミ |
ホソミ カズユキ |
叢書名 |
中公新書
|
叢書巻次 |
2288 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
8,238p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥840 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-102288-2 |
ISBN13 |
978-4-12-102288-2 |
分類 |
361.234
|
件名 |
フランクフルト学派 |
内容紹介 |
反ユダヤ主義と対決し、マルクスとフロイトの思想を統合して独自の「批判理論」を構築したフランクフルト学派。その始まりから戦後ドイツにおける活躍を描き、多様な思想像の未来まで展望する。 |
著者紹介 |
1962年兵庫県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学、大阪大学)。大阪府立大学現代システム科学域教授。ドイツ思想専攻。詩人。大阪文学学校校長。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022700397 | 県立図書館 | 081.06/チユ/2288 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長崎市-歴史 端島(長崎県) 都市計画-歴史 集合住宅-歴史
前のページへ