蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910088937 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
マルクス理論の再構築 宇野経済学をどう活かすか |
著者名 |
降旗 節雄/共編
伊藤 誠/共編
|
書名ヨミ |
マルクス リロン ノ サイコウチク ウノ ケイザイガク オ ドウ イカスカ |
著者名ヨミ |
フリハタ セツオ |
出版者 |
社会評論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7845-0843-0 |
分類 |
331.6
|
件名 |
経済学-社会主義 |
個人件名 |
宇野 弘蔵 |
内容紹介 |
独創的な経済学体系を構築した宇野弘蔵。世紀転換期の歴史の推移や、そのなかでの支配的な思想と理論の変転の多層的な意義を明らかにしつつ、マルクス理論の再構築を目指す。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。帝京大学経済学部教授。著書に「貨幣の謎を解く」ほか。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020040010 | 県立図書館 | 331.6/フリ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ