蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
翻訳と通訳の過去・現在・未来 多言語と多文化を結んで 南山大学地域研究センター共同研究シリーズ 13
|
著者名 |
泉水 浩隆/編
|
著者名ヨミ |
センスイ ヒロタカ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2022.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000642962 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
翻訳と通訳の過去・現在・未来 多言語と多文化を結んで 南山大学地域研究センター共同研究シリーズ 13 |
著者名 |
泉水 浩隆/編
|
書名ヨミ |
ホンヤク ト ツウヤク ノ カコ ゲンザイ ミライ タゲンゴ ト タブンカ オ ムスンデ ナンザン ダイガク チイキ ケンキュウ センター キョウドウ ケンキュウ シリーズ |
著者名ヨミ |
センスイ ヒロタカ |
叢書名 |
南山大学地域研究センター共同研究シリーズ
|
叢書巻次 |
13 |
出版者 |
三修社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-384-06022-5 |
ISBN13 |
978-4-384-06022-5 |
分類 |
801.7
|
件名 |
翻訳 通訳 |
内容紹介 |
翻訳および通訳の意義や展開などについて、言語学、言語教育学、文学、思想、社会、さらには科学技術など広い視点から、過去・現在・未来という時間軸をふまえつつ、分析・考察する。2019〜2021年度の共同研究の成果。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。上智大学大学院外国語学研究科博士後期課程満期退学。博士(言語学・同大学)。南山大学外国語学部スペイン・ラテンアメリカ学科教授、同大学ラテンアメリカ研究センター長。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023757990 | 県立図書館 | 801.7/セン/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ