蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新・なぜ脱原発なのか 放射能のごみから非浪費型社会まで プロブレムQ&A
|
著者名 |
西尾 漠/著
|
著者名ヨミ |
ニシオ バク |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2018.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000326547 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
新・なぜ脱原発なのか 放射能のごみから非浪費型社会まで プロブレムQ&A |
著者名 |
西尾 漠/著
|
書名ヨミ |
シン ナゼ ダツ ゲンパツ ナノカ ホウシャノウ ノ ゴミ カラ ヒ ロウヒガタ シャカイ マデ プロブレム キュー アンド エー |
著者名ヨミ |
ニシオ バク |
叢書名 |
プロブレムQ&A
|
版 |
改訂新版 |
出版者 |
緑風出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8461-1815-0 |
ISBN13 |
978-4-8461-1815-0 |
分類 |
543.5
|
件名 |
原子力発電 |
内容紹介 |
強行される原発再稼働、でもやっぱり不安。なぜ原発は廃止しなければならないのか、増え続ける放射能のごみはどうすればいいのか…。福島原発事故を踏まえて、原子力問題に関する素朴な疑問に答えます。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。NPO法人・原子力資料情報室共同代表。『はんげんぱつ新聞』編集長。著書に「原発を考える50話」「なぜ即時原発廃止なのか」など。 |
注記 |
初版のタイトル:なぜ脱原発なのか? |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023305451 | 県立図書館 | 543.5/ニシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ