検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県志太郡瀬戸谷村誌   藤枝市史叢書 4  

著者名 藤枝市史編さん専門委員会/編集
著者名ヨミ フジエダ シシ ヘンサン センモン イインカイ
出版者 藤枝市教育委員会
出版年月 2001.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810086277
書誌種別 地域資料
書名 静岡県志太郡瀬戸谷村誌   藤枝市史叢書 4  
著者名 藤枝市史編さん専門委員会/編集
書名ヨミ シズオカケン シダグン セトヤ ソンシ  フジエダ シシ ソウショ 
著者名ヨミ フジエダ シシ ヘンサン センモン イインカイ
叢書名 藤枝市史叢書
叢書巻次
出版者 藤枝市教育委員会
出版地 藤枝
出版年月 2001.1
ページ数 79p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S223
目次 第一目、緒言、第二目、概説、第三目、沿革、第四目、名勝、一、不動ヶ谷、二、平石、三、びく石、第五目、遺跡、一、今川良真ノ墓、二、城山、第六目、古戦場、第七目、瀑布、一、宇領瀑、二、垂湧瀑、第八目、神社、一、高根神社、二、本郷神社、三、津島神社、四、八坂神社、五、津島神社、六、天神社、七、津島神社、八、津島神社、第九目、寺院、一、龍雲寺、二、領珠院、三、用雲寺、四、龍泉寺、五、高山寺、六、普門寺、七、久台寺、八、極楽寺、九、医王寺、十、慈眼寺、十一、玉林寺、十二、蔵田寺、真福寺、第十目、古文書、第十一目、宝物、一、蛇玉、二、鹿玉、三、御玉薬入、第十二目、官公衙、一、役場、二、瀬戸谷村戸数及人口表、三、駐在所、1、滝沢駐在所、2、市ノ瀬駐在所、四、郵便局、五、学校、1、瀬戸谷第一尋常小学校・元本郷尋常小学校・元滝沢尋常小学校・元滝ノ谷尋常小学校、2、瀬戸谷第二尋常高等小学校、3、瀬戸谷第三尋常小学校・元蔵田尋常小学校・元市ノ瀬峠尋常小学校・元市ノ瀬尋常小学校舟ヶ久保分校・元大久保尋常小学校、第十三目、産業組合、一、購買販売組合・有限責任瀬戸谷村購買販売組合・有限責任滝沢信用購買販売組合・有限責任中里信用購買販売組合、第十四目、会社、一、株式会社丸一会社、第十五目、団体、一、瀬戸谷村農会、二、瀬戸谷村青年会、1、第一支部、2、第二支部、3、第三支部、三、帝国在郷軍人会瀬戸谷村分会・役員調・明治二十七、八年戦役参加人名調・明治三十七、八年戦役参加人名調・西南役戦病死者調・明治二十七、八年戦役廃兵調・明治三十七、八年役戦病死者・廃兵、第十六目、衛生、一、瀬戸谷村衛生組合、二、伝染病隔離病舎、第十七目、口碑伝説、一、阿井氏、二、雨乞垂、三、清明井、第十八目、風俗、一、特殊ノ言語、二、風俗、第十九目、変災、復刻あとがき&
注記 復刻本 原本:1913年刊



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005580402県立図書館S223/111/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005580410県立図書館S223/111/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

751.4 751.4
粘土細工
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。