蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄道の地理学 鉄道の成り立ちがわかる事典
|
著者名 |
青木 栄一/著
|
著者名ヨミ |
アオキ エイイチ |
出版者 |
WAVE出版
|
出版年月 |
2008.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810491216 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
鉄道の地理学 鉄道の成り立ちがわかる事典 |
著者名 |
青木 栄一/著
|
書名ヨミ |
テツドウ ノ チリガク テツドウ ノ ナリタチ ガ ワカル ジテン |
著者名ヨミ |
アオキ エイイチ |
出版者 |
WAVE出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
408,7p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87290-376-8 |
ISBN13 |
978-4-87290-376-8 |
分類 |
686.2
|
件名 |
鉄道-歴史 交通地理 |
内容紹介 |
中央線の起点は御殿場だったかも? 鉄道忌避伝説はウソだった? 交通地理学の第一人者が、鉄道の成り立ちを世界的視野で解き明かす。圧倒的な情報量を駆使した、日本初の本格的「鉄道の地理学」。 |
著者紹介 |
1932年東京都生まれ。東京教育大学大学院理学研究科博士課程(地理学専攻)修了。理学博士。東京学芸大学名誉教授。日本地理学会名誉会員。著書に「シーパワーの世界史」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021720974 | 県立図書館 | 686.2/アオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新井 鷗子 高橋 幸代 東京藝術大学 筑波大学附属桐が丘特別支援学校 ヤマハ株式会社
ピアノ 肢体不自由者 東京芸術大学 ヤマハ
前のページへ