検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定点観測新型コロナウイルスと私たちの社会 2022年後半  論創ノンフィクション 036 感染爆発を繰り返すなかでウィズコロナは可能なのか 

著者名 森 達也/編著
著者名ヨミ モリ タツヤ
出版者 論創社
出版年月 2023.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000726884
書誌種別 和書
書名 定点観測新型コロナウイルスと私たちの社会 2022年後半  論創ノンフィクション 036 感染爆発を繰り返すなかでウィズコロナは可能なのか 
著者名 森 達也/編著
書名ヨミ テイテン カンソク シンガタ コロナウイルス ト ワタクシタチ ノ シャカイ  ロンソウ ノンフィクション カンセン バクハツ オ クリカエス ナカ デ ウィズ コロナ ワ カノウ ナノカ
著者名ヨミ モリ タツヤ
叢書名 論創ノンフィクション
叢書巻次 036
各巻書名 感染爆発を繰り返すなかでウィズコロナは可能なのか
出版者 論創社
出版地 東京
出版年月 2023.4
ページ数 295p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-8460-2230-3
ISBN13 978-4-8460-2230-3
分類 498.6
件名 新型コロナウイルス感染症
内容紹介 感染者の全数把握が見直され、行動規制もなくなり、市中感染の度合いが不明になった。日本社会は、新型コロナと向き合うことをやめつつあるのだろうか-。最強の論者たちが2022年7〜12月末のコロナ禍を定点観測する。
著者紹介 広島県呉市生まれ。映画監督、作家。「A3」で講談社ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「死刑」「神さまってなに?」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023881709県立図書館498.6/モリ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
332.53 332.53
アメリカ合衆国-経済 経済政策-アメリカ合衆国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。