蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
身体の言語 十八世紀フランスのバレエ・ダクシオン
|
著者名 |
川野 惠子/著
|
著者名ヨミ |
カワノ ケイコ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2024.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000807861 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
身体の言語 十八世紀フランスのバレエ・ダクシオン |
著者名 |
川野 惠子/著
|
書名ヨミ |
シンタイ ノ ゲンゴ ジュウハッセイキ フランス ノ バレエ ダクシオン |
著者名ヨミ |
カワノ ケイコ |
出版者 |
水声社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8010-0791-8 |
ISBN13 |
978-4-8010-0791-8 |
分類 |
769.935
|
件名 |
バレエ-歴史 |
内容紹介 |
18世紀に演劇的な筋立てをもつ舞踊作品が流行し、その動向は後に「バレエ・ダクシオン」と名付けられた。アンシャン・レジーム期のフランスの舞踊理論をひもときながら、<身体で語る舞踊>誕生の経緯等を追求する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。名古屋大学高等研究院/人文学研究科特任助教。専攻は18世紀フランスを中心とした美学・芸術学。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024076606 | 県立図書館 | 769.93/カワ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ