検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

好古趣味の歴史  江戸東京からたどる      

著者名 法政大学江戸東京研究センター/編   小林 ふみ子/編   中丸 宣明/編
著者名ヨミ ホウセイ ダイガク エド トウキョウ ケンキュウ センター コバヤシ フミコ ナカマル ノブアキ
出版者 文学通信
出版年月 2020.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000476660
書誌種別 和書
書名 好古趣味の歴史  江戸東京からたどる      
副書名 江戸東京からたどる
著者名 法政大学江戸東京研究センター/編 小林 ふみ子/編 中丸 宣明/編
書名ヨミ コウコ シュミ ノ レキシ エド トウキョウ カラ タドル  
著者名ヨミ ホウセイ ダイガク エド トウキョウ ケンキュウ センター
出版者 文学通信
出版地 東京
出版年月 2020.6
ページ数 270p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-909658-29-6
ISBN13 978-4-909658-29-6
分類 213.6
件名 東京都-歴史 日本-歴史-江戸時代
内容紹介 人はなぜ過去の記録を調べ、探し、記録するのか。地名から年中行事まで、往事の事物をめぐる知的探究を通して、ひと昔前の江戸の土地と暮らしを浮き彫りにする。2019年2月開催のシンポジウムにおける発表をもとに再構成。



内容細目

1 古き江戸をいかにたずねたか   はじめに   6-10
小林 ふみ子/著
2 江戸の歴史のたどり方   考証の先達、瀬名貞雄・大久保忠寄と大田南畝   13-29
小林 ふみ子/著
3 「長禄江戸図」と馬琴の地理考証   「神宮」をめぐる混乱   31-47
神田 正行/著
4 江戸回顧の時代と文学者の地誌   幸田露伴「水の東京」の試み   48-50
出口 智之/著
5 鷗外歴史文学の<江戸>像   時間・空間の語りかたに注目して   51-66
大塚 美保/著
6 新興都市江戸の事物起源辞典   菊岡沾凉『本朝世事談綺』考   69-89
真島 望/著
7 七兵衛という飴売り   柳亭種彦の考証随筆『還魂紙料』   91-111
佐藤 悟/著
8 失われた端午の節句「印地打」   日本人と朝鮮人のまなざしから考証する   113-130
金 美眞/著
9 風俗を記録する意図   雑芸能者たちの<江戸>   131-135
小林 ふみ子/著
10 古画を模す   京伝の草双紙と元禄歌舞伎   139-156
有澤 知世/著
11 古画の収集と考証   京伝読本の発想源   157-175
阿美古 理恵/著
12 其角の記憶・追憶・江戸残照   176-179
稲葉 有祐/著
13 受け継がれた江戸   高畠藍泉の考証随筆   183-196
中丸 宣明/著
14 「趣味」(Taste)とは何か   近代の「好古」   197-214
多田 蔵人/著
15 趣味を持ちにくい町   215-219
多田 蔵人/著
16 江戸漢詩の名所詠と永井荷風   221-233
合山 林太郎/著
17 <江戸>をつくりあげた石川淳   235-251
関口 雄士/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023538648県立図書館213.61/ホウ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
213.61 213.6105
東京都-歴史 日本-歴史-江戸時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。