検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤壁と碧城  唐宋の文人と道教    

著者名 砂山 稔/著
著者名ヨミ スナヤマ ミノル
出版者 汲古書院
出版年月 2016.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000165042
書誌種別 和書
書名 赤壁と碧城  唐宋の文人と道教    
著者名 砂山 稔/著
書名ヨミ セキヘキ ト ヘキジョウ トウ ソウ ノ ブンジン ト ドウキョウ  
著者名ヨミ スナヤマ ミノル
出版者 汲古書院
出版地 東京
出版年月 2016.11
ページ数 6,466,37p
大きさ 22cm
価格 ¥13000
言語区分 日本語
ISBN 4-7629-6580-7
ISBN13 978-4-7629-6580-7
分類 166.2
件名 道教-歴史 中国-歴史-唐時代 中国-歴史-宋時代
内容紹介 多様性と重層性を有する漢民族固有の宗教・道教に関する著者の約25年間の主要な論考を集成。盛唐の三大詩人である王維・李白・杜甫といった唐代の文人や、蘇洵ら蘇氏一族と道教との関わりなどを論じる。
著者紹介 1947年大阪市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程中国学専攻単位取得退学。日本道教学会理事、宮沢賢治センター(岩手大学)理事。著書に「隋唐道教思想史研究」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023004435県立図書館166.2/スナ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

151.2 151.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。