蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
料理の仕事がしたい 岩波ジュニア新書 543
|
著者名 |
辻 芳樹/編
|
著者名ヨミ |
ツジ ヨシキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610278980 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
料理の仕事がしたい 岩波ジュニア新書 543 |
著者名 |
辻 芳樹/編
|
書名ヨミ |
リョウリ ノ シゴト ガ シタイ イワナミ ジュニア シンショ |
著者名ヨミ |
ツジ ヨシキ |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
叢書巻次 |
543 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
13,207p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-500543-8 |
分類 |
596.07
|
件名 |
料理 飲食店 |
内容紹介 |
レストランのシェフやパティシエ、ソムリエなどの料理の仕事人たちが、料理の道を志したきっかけや厳しい修行のエピソード、夢を実現するまでの道のり、料理へのこだわりなど、それぞれの個性あふれる仕事ぶりを紹介する。 |
著者紹介 |
1964年大阪府生まれ。13歳で渡英。米国に留学後、父である故辻静雄の跡を継ぎ、辻調理師専門学校校長、辻調グループ校校長に就任。 |
内容細目
-
1 「21世紀・社会主義」のあり方
13-40
-
芦田 文夫/著
-
2 中国社会・経済の制度的特徴をどうみるか
41-67
-
井手 啓二/著
-
3 中国は「社会主義をめざす資本主義」である
補足
69-98
-
大西 広/著
-
4 資本主義・社会主義・大国主義
今日の中国の諸問題によせて
99-124
-
聽濤 弘/著
-
5 中国の体制規定とその変革の論理
125-152
-
山本 恒人/著
-
6 シンポジウム「中国は社会主義か!?」(19・12・21)
資料編もくじ
5-55
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021327655 | 県立図書館 | 080/イワ/543 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
芦田 文夫 井手 啓二 大西 広 聽濤 弘 山本 恒人
前のページへ