検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害学研究 11(2016)     

著者名 障害学研究編集委員会/編集
著者名ヨミ ショウガイガク ケンキュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 障害学会
出版年月 2016.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910104380
書誌種別 和書
書名 日本の労働組合の現状 平成12年版1 労働組合基礎調査報告    
著者名 労働大臣官房政策調査部/編
書名ヨミ ニホン ノ ロウドウ クミアイ ノ ゲンジョウ ロウドウ クミアイ キソ チョウサ ホウコク  
著者名ヨミ ロウドウ ダイジン カンボウ セイサク チョウサブ
出版者 大蔵省印刷局
出版地 東京
出版年月 2000.4
ページ数 97p
大きさ 30cm
価格 ¥1840
言語区分 日本語
ISBN 4-17-310650-5
分類 366.621
件名 労働組合-日本-統計



内容細目

1 特集 シンポジウム「インクルーシブ社会その理念と現実-沖縄における条例制定の経験を通して『障害学』を考える」
2 開催趣旨   8-9
高嶺 豊/述
3 インクルーシブ社会とは何か   10-15
堀 正嗣/述
4 沖縄県インクルーシブ社会条例   その到達点と課題   16-24
岡島 実/述
5 エンパワメントから自己実現へ   25-31
長位 鈴子/述
6 ディスカッション   32-38
高嶺 豊/ほか述
7 知的障害者の脱施設化/ポスト脱施設化評価研究についての批判的検討   生活の質・専門性・費用対効果   40-61
鈴木 良/著
8 高機能自閉症スペクトラム障害(ASD)の母親の手記にみる子育て困難と支援ニーズ   62-86
岩田 千亜紀/著 落合 亮太/著 大島 巌/著
9 わが子の診断を契機とした「自閉症児の母親」としての生き方の構成   87-108
渡邊 充佳/著
10 障害のある子どもの放課後の課題に関する一考察   大阪市子どもの家事業廃止後の“じゃがいも子どもの家”の状況を通して   109-131
三好 正彦/著
11 社会的排除と身体制度   「障害の社会的構成」に関するもう一つの視点について   132-155
見附 陽介/著
12 障害の社会モデル的立場から障害者問題を喚起する芸術の社会的効能   156-179
SEINO/著
13 《豊国祭礼図屛風》「非人施行」における障害者表象及び聾啞表象   180-210
末森 明夫/著 新谷 嘉浩/著 高橋 和夫/著
14 選評   212-215
綾屋 紗月/ほか著
15 「髪の喪失」を問う   216-227
吉村 さやか/著
16 不自由な街を自由に歩きたい   228-235
上野 俊行/著
17 「障害者」に替わる言葉について考えてみよう!   236-240
江原 顕/著
18 書評/森壮也・山形辰史著『開発経済学の挑戦Ⅳ 障害と開発の実証分析-社会モデルの観点から』   242-252
澤田 康幸/著
19 澤田康幸氏のコメントに対するリプライ   リプライ   253-259
森 壮也/著 山形 辰史/著
20 書評/立岩真也著『造反有理-精神医療現代史へ』   260-270
松岡 克尚/著
21 『造反有理』書評へのリプライ   リプライ   271-283
立岩 真也/著
22 書評/堀智久著『障害学のアイデンティティ-日本における障害者運動の歴史から』   284-296
河口 尚子/著
23 著者から   リプライ   297-300
堀 智久/著
24 書評/深田耕一郎著『福祉と贈与-全身性障害者・新田勲と介護者たち』   301-311
前田 拓也/著
25 あいだの倫理を求めて   新田勲と公的介護保障要求運動   312-320
深田 耕一郎/著
26 ブックガイド/秋風千恵著『軽度障害の社会学-「異化&統合」をめざして』   321-323
市野川 容孝/著
27 ブックガイド/堀正嗣監訳『ディスアビリティ現象の教育学-イギリス障害学からのアプローチ』 津田英二著『物語としての発達/文化を介した教育-発達障がいの社会モデルのための教育学序説』   324-330
杉野 昭博/著
28 ブックガイド/嶺重慎・広瀬浩二郎編『知のバリアフリー-「障害」で学びを拡げる』   331-333
星加 良司/著
29 ブックガイド/中西正司著『自立生活運動史-社会変革の戦略と戦術』   334-336
田中 恵美子/著
30 ブックガイド/渋谷光美著『家庭奉仕員・ホームヘルパーの現代史-社会福祉サービスとしての在宅介護労働の変遷』   337-340
澁谷 智子/著
31 ブックガイド/朝霧裕著『バリアフリーのその先へ!-車いすの3.11』   341-343
後藤 吉彦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022961148県立図書館369.27/ショ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐佐木 信綱 林 大 北川 英昭 佐佐木 朋子
2019
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。