蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イタリア・ルネサンス 古典復興の萌芽から終焉まで 創元美術史ライブラリー
|
著者名 |
池上 英洋/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ ヒデヒロ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2023.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000779459 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
イタリア・ルネサンス 古典復興の萌芽から終焉まで 創元美術史ライブラリー |
著者名 |
池上 英洋/著
|
書名ヨミ |
イタリア ルネサンス コテン フッコウ ノ ホウガ カラ シュウエン マデ ソウゲン ビジュツシ ライブラリー |
著者名ヨミ |
イケガミ ヒデヒロ |
叢書名 |
創元美術史ライブラリー
|
出版者 |
創元社
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-422-70151-6 |
ISBN13 |
978-4-422-70151-6 |
分類 |
702.37
|
件名 |
イタリア美術-歴史 ルネサンス美術 |
内容紹介 |
中世を経て、古代ローマ・ギリシャの思想と芸術が再興した背景には何があるのか。なぜイタリアで芽吹き、いかなる発展を遂げ、衰退していったのか。メディチ家の台頭、戦争など社会の動きを軸に、ルネサンス美術の本質に迫る。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。美術史家・東京造形大学教授。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。著書に「「失われた名画」の展覧会」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024026726 | 県立図書館 | 702.37/イケ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ