検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臨床心理士のための子育て支援基礎講座      

著者名 臨床心理士子育て支援合同委員会/編   青木 紀久代/[ほか]著
著者名ヨミ リンショウ シンリシ コソダテ シエン ゴウドウ イインカイ アオキ キクヨ
出版者 創元社
出版年月 2010.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910659198
書誌種別 和書
書名 説得できるプレゼンの鉄則PowerPoint徹底活用編  ライバルに差を付ける「プロ」の技はこう使う    
著者名 永山 嘉昭/著
書名ヨミ セットク デキル プレゼン ノ テッソク パワー ポイント テッテイ カツヨウヘン ライバル ニ サ オ ツケル プロ ノ ワザ ワ コウ ツカウ  
著者名ヨミ ナガヤマ ヨシアキ
第2版
出版者 日経BP社
出版地 [東京]
出版年月 2009.11
ページ数 16,205p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-8222-9200-3
ISBN13 978-4-8222-9200-3
分類 007.6383
件名 プレゼンテーションソフト
内容紹介 高度な仕上がりを素早く作る! ビジネスシーンに即したプレゼン資料を作りながら、PowerPointの機能を学習できる実践書。ライバルに差を付ける必勝パターンと豊富なヒントを満載。2007対応。
著者紹介 ビジネスコミュニケーションスキル研究所設立。ビジネスコミュニケーション分野の研究・教育を実践中。工学院大学などの非常勤講師。著書に「説得できる図解作成の鉄則描画機能活用編」など。



内容細目

1 臨床心理士の子育て支援について   13-18
馬場 禮子/著
2 子育て支援   臨床心理士に求められる親支援   19-30
東山 弘子/著
3 子育て支援と心理臨床研究   その現状と課題   31-41
青木 紀久代/著
4 脳の発達と情緒の発達   45-62
榊原 洋一/著
5 乳幼児の情緒発達と情緒障害   63-74
馬場 禮子/著
6 情緒の発達と母子関係   75-86
深津 千賀子/著
7 乳幼児の脳機能の障害   89-106
五十嵐 一枝/著
8 外来受診状況での見立ての実際   107-120
齊藤 万比古/著
9 心理検査とチェックリストによるアセスメントの実際   121-136
長田 洋和/著
10 発達障害児への心理療法的関わりについて   137-155
吉田 弘道/著
11 親への支援と学校への支援   157-171
中田 洋二郎/著
12 家族社会学から見た現代の家族   175-185
牧野 カツコ/著
13 社会的環境と情緒の発達   187-200
亀口 憲治/著
14 家族の構造的理解と見立て   201-215
団 士郎/著
15 家族関係のアセスメント   217-234
狩野 力八郎/著
16 臨床心理士による幼稚園での活動と連携   235-247
菅野 信夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022038376県立図書館369.4/コソ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

まくの 明子 篠崎 三朗
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。