検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五輪と戦後  上演としての東京オリンピック      

著者名 吉見 俊哉/著
著者名ヨミ ヨシミ シュンヤ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000469640
書誌種別 和書
書名 五輪と戦後  上演としての東京オリンピック      
副書名 上演としての東京オリンピック
著者名 吉見 俊哉/著
書名ヨミ ゴリン ト センゴ ジョウエン ト シテ ノ トウキョウ オリンピック  
著者名ヨミ ヨシミ シュンヤ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年月 2020.4
ページ数 366p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
ISBN 4-309-25405-0
ISBN13 978-4-309-25405-0
分類 780.69
件名 オリンピック
内容紹介 日本にとって五輪とはいったい何なのか? ポスト戦争の時代に整えられた東京オリンピックの舞台。聖火リレーという演出、国民的英雄を生んだ競技という上演、そして再演…。五輪というドラマを活写し、戦後日本の呪縛を解く。
著者紹介 1957年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院情報学環教授。専門は社会学、文化研究、メディア研究。著書に「現代文化論」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023524507県立図書館780.69/ヨシ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉見 俊哉
2020
780.69 780.69
オリンピック
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。