蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
草双紙研究資料叢書 第8巻 草双紙・草双紙評判記
|
著者名 |
中村 正明/編・解説
|
著者名ヨミ |
ナカムラ マサアキ |
出版者 |
クレス出版
|
出版年月 |
2006.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610264491 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
草双紙研究資料叢書 第8巻 草双紙・草双紙評判記 |
著者名 |
中村 正明/編・解説
|
書名ヨミ |
クサゾウシ ケンキュウ シリョウ ソウショ クサゾウシ クサゾウシ ヒョウバンキ |
著者名ヨミ |
ナカムラ マサアキ |
各巻書名 |
草双紙・草双紙評判記 |
版 |
復刻 |
出版者 |
クレス出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
710,9p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥11875 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
913.57
|
件名 |
草双紙 |
内容紹介 |
江戸時代中期以降に板行された絵入り読み物の総称である「草双紙」。草双紙研究の初期を通観できるように編集し、江戸時代の版本並びに写本類も収録。第8巻には「御存商売物」ほかを収める。 |
著者紹介 |
國學院大學講師。 |
注記 |
布装 |
内容細目
-
1 御存商売物
1-44
-
北尾 政演/作・画
-
2 草双紙年代記
45-70
-
岸田 杜芳/作 北尾 政演/画
-
3 十偏舎戯作種本
71-93
-
十返舎 一九/作・画
-
4 的中地本問屋
95-117
-
十返舎 一九/作・画
-
5 稗史億説年代記
119-151
-
式亭 三馬/作・画
-
6 屈伸一九著
153-186
-
十返舎 一九/作
-
7 作者胎内十月図
187-222
-
山東 京伝/作 北尾 重政/画
-
8 腹之内戯作種本
223-264
-
式亭 三馬/作 小川 美丸/画
-
9 戯作花赤本世界
265-311
-
式亭 小三馬/作 香蝶楼豊国/画
-
10 菊寿草
313-396
-
宇鱗/撰
-
11 岡目八目
397-440
-
中乗山人/撰
-
12 江戸土産
441-470
-
同穴野狐/作
-
13 稗史鈔
471-710
-
蜂屋 椎園/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021318159 | 県立図書館 | 913.57/ナカ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ