検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近代法史の探究 1    調停の近代 

出版者 勁草書房
出版年月 2011.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000077732
書誌種別 和書
書名 日本近代法史の探究 1    調停の近代 
書名ヨミ ニホン キンダイホウシ ノ タンキュウ   チョウテイ ノ キンダイ
各巻書名 調停の近代
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年月 2011.1
ページ数 13,417p
大きさ 22cm
価格 ¥4400
言語区分 日本語
ISBN 4-326-44981-1
ISBN13 978-4-326-44981-1
分類 322.16
件名 法制史-日本
内容紹介 日本近代法史の中で進展してきた明治期勧解と大正期調停の研究を前提に、西欧や中国の近代法制の下で「調停」がどのように設計されていたかを比較。「調停」という窓を通してみた近代比較法史の成果をまとめる。



内容細目

1 調停制度分析における法史学的視点   1-58
川口 由彦/著
2 フランスにおける治安判事の誕生と勧解調停制度   59-91
石井 三記/著
3 ドイツ・プロイセン勧解人制度とフェッヒェルデの運用例   93-148
松本 尚子/著
4 明治期日本・勧解制度にあらわれた紛争解決の特徴   149-197
林 真貴子/著
5 イングランドの「調停」   一八世紀における小額債権紛争処理の一局面   199-237
小室 輝久/著
6 調停から見る中国近世・近代法史   239-273
高見澤 磨/著
7 大正期日本・小作調停にみる和解の位相   275-354
川口 由彦/著
8 「裁判」と「裁判外」のあいだ   中世イギリスの紛争解決   355-417
北野 かほる/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022136675県立図書館322.16/ニホ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.42 336.42
定年制
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。