蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
丸山圭三郎著作集 5 人と思想
|
著者名 |
丸山 圭三郎/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ ケイザブロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000440302 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
丸山圭三郎著作集 5 人と思想 |
著者名 |
丸山 圭三郎/著
|
書名ヨミ |
マルヤマ ケイザブロウ チョサクシュウ ヒト ト シソウ |
著者名ヨミ |
マルヤマ ケイザブロウ |
各巻書名 |
人と思想 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
3,501,24p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-028695-4 |
ISBN13 |
978-4-00-028695-4 |
分類 |
808
|
件名 |
言語学 |
内容紹介 |
独自の言語論・人間論・文化論を作り上げ、華々しい足跡を残した不世出の思想家、丸山圭三郎の真髄を示す著作集。5は、「ひとがた序章」「アナグラムの謎」「言葉と音楽」などを収録する。解題、著作一覧付き。 |
著者紹介 |
1933〜93年。独自の言語論・人間論・文化論を作り上げた。ソシュール研究なども行う。 |
注記 |
布装 |
内容細目
-
1 ヴァンダ
イタリア
10-17
-
ヴァスコ・プラトリーニ/著 小久保 真理江/訳
-
2 十日目の虎たち
シリア
22-29
-
ザカリーヤー・ターミル/著 柳谷 あゆみ/訳
-
3 孤児の涙
34-35
-
パルヴィーン・エテサーミー/著 中村 菜穂/訳
-
4 二滴の血
イラン
36-39
-
パルヴィーン・エテサーミー/著 中村 菜穂/訳
-
5 たったの一九・九九シェケル(税、送料込)で
イスラエル
44-53
-
エトガル・ケレット/著 細田 和江/訳
-
6 カーニヴァルの残りもの
ブラジル
58-63
-
クラリッセ・リスペクトル/著 福嶋 伸洋/訳
-
7 名前のない花
昔話
68-75
-
アンドレイ・プラトーノフ/著 古川 哲/訳
-
8 アップルパイの午後
日本
80-95
-
尾崎 翠/著 由尾 瞳/解説
-
9 上着
ハイチ
100-107
-
ジャック・ルーマン/著 中村 隆之/訳
-
10 密林の紳士たち
ケニア
112-117
-
ジョモ・ケニヤッタ/著 浦野 郁/訳
-
11 サン・クリストバルの自転車乗り
チリ
122-141
-
アントニオ・スカルメタ/著 山辺 弦/訳
-
12 アウネーテと人魚
他四編
-
-
13 アウネーテと人魚
デンマーク民謡
146-149
-
中丸 禎子/訳
-
14 ホルメゴーのアウネーテ
バラード
150-157
-
イェンス・イマヌエル・バッゲセン/著 中丸 禎子/訳
-
15 アウネーテ
158-161
-
アダム・エーレンスレーヤ/著 中丸 禎子/訳
-
16 人魚
ロマンス
162-163
-
ベアンハード・セヴェリン・インゲマン/著 中丸 禎子/訳
-
17 庭
アルバニア
168-181
-
エルネスト・コリチ/著 小林 久子/訳
-
18 ある本の来歴
バスク
186-189
-
イバン・サルドゥア/著 金子 奈美/訳
-
19 ひとりで学べるアラビア語
エジプト
194-199
-
アル=マーズィニー/著 鵜戸 聡/訳
-
20 ジル・ブラルタル
フランス
204-217
-
ジュール・ヴェルヌ/著 三枝 大修/訳
-
21 クロイツェル・ソナタ
新作
222-249
-
ドゥブラヴカ・ウグレシッチ/著 奥 彩子/訳
-
22 トーン
タイ
254-273
-
ノック・パックサナーウィン/著 福冨 渉/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022666028 | 県立図書館 | 808/マル/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ