検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルグリット・デュラス<声>の幻前  小説・映画・戯曲    

著者名 森本 淳生/編   ジル・フィリップ/編
著者名ヨミ モリモト アツオ ジル フィリップ
出版者 水声社
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000483183
書誌種別 和書
書名 国指定史跡「出島和蘭商館跡」旧出島橋基礎的調査報告書      
著者名 長崎市/編集
書名ヨミ クニシテイ シセキ デジマ オランダ ショウカンアト キュウ デジマバシ キソテキ チョウサ ホウコクショ   
著者名ヨミ ナガサキシ
出版者 長崎市
出版地 長崎
出版年月 2019.3
ページ数 92p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
分類 515.55
件名 出島 橋梁



内容細目

1 序   <声>の幻前   13-27
森本 淳生/著
2 「夜明けの光」のセレナーデを歌うのは誰か?   『かくも長き不在』における<声>の幻前   31-53
森本 淳生/著
3 声なき身体、静かなる犯罪   『イギリスの愛人』に寄せて   55-85
立木 康介/著
4 デュラス、<声>をめぐるエクリチュールの試み   声の現前と不在の間で   89-116
関 未玲/著
5 声とまぼろしの風景   デュラス、ストローブ=ユイレ、ポレ、足立における移動撮影   117-146
橋本 知子/著
6 どのように呼びかける(呼ぶ)のか   マルグリット・デュラスにおける名前の力   149-171
澤田 直/著
7 声の宛て先   デュラスとヤン・アンドレア   173-189
ジョエル・パジェス=パンドン/著
8 デュラスは本当に声の作家だったのか?   191-216
ジル・フィリップ/著
9 跋   私、<あなた>、彼   217-228
ジル・フィリップ/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023502248県立図書館950.27/モリ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

950.278 950.278
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。