蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
来るべき「世界の形」を描く 21世紀・知的リーダーたちの提言
|
著者名 |
吉川 弘之/編著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ ヒロユキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2001.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910258162 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
来るべき「世界の形」を描く 21世紀・知的リーダーたちの提言 |
著者名 |
吉川 弘之/編著
|
書名ヨミ |
キタルベキ セカイ ノ カタチ オ エガク ニジュウイッセイキ チテキ リーダータチ ノ テイゲン |
著者名ヨミ |
ヨシカワ ヒロユキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-526-04778-3 |
分類 |
377.04
|
件名 |
産学連携 |
内容紹介 |
グローバル化、情報ネット化、地球環境など多様な難問に対応する「世界の新たな枠組み」を各分野の知的リーダーたちが提示。1999年秋に開催された第四回日米豪加ポーランド産学フォーラム・ワークショップでの討論を再現。 |
著者紹介 |
前東京大学総長。 |
内容細目
-
1 世界の形を描こう
15-56
-
井村 裕夫/ほか討論
-
2 グローバル化の未来
57-92
-
稲葉 興作/ほか討論
-
3 グローバル化の意味
93-134
-
西島 安則/ほか討論
-
4 環境問題と未来
135-172
-
後藤 康男/ほか討論
-
5 グローバル化と教育
173-218
-
井村 裕夫/ほか討論
-
6 グローバル化とハイテク
219-232
-
ウィリアム・ペリー/著
-
7 産学協働の意味
233-277
-
武田 修三郎/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020156642 | 県立図書館 | 377.04/ヨシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ