蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910108619 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
岡山県の歴史 県史 33 |
著者名 |
藤井 学/著
狩野 久/著
竹林 榮一/著
倉地 克直/著
前田 昌義/著
|
書名ヨミ |
オカヤマケン ノ レキシ ケンシ |
著者名ヨミ |
フジイ マナブ |
叢書名 |
県史
|
叢書巻次 |
33 |
出版者 |
山川出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
342,46p 図版5枚 |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-634-32330-3 |
分類 |
217.5
|
件名 |
岡山県-歴史 |
内容紹介 |
吉備の夜明け、造山・作山古墳、吉備真備と和気清麻呂、承久の乱、福岡市、新見荘…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。 |
内容細目
-
1 (国内)旧被災地における惨事の記憶
15-73
-
三木 英/著
-
2 (国外)旧被災地における惨事の記憶
75-96
-
三木 英/著
-
3 惨事の記憶継承における宗教の役割
97-105
-
三木 英/著
-
4 現代中国における宗教の震災救援活動と記憶の継承
107-150
-
川田 進/著
-
5 アートにおける追悼の営みと記憶の継承
東日本大震災被災地にみる拡散宗教性
151-183
-
渡邊 太/著
-
6 スリランカ仏教による国際的な被災者支援と支援された記憶の想起
185-219
-
岡尾 将秀/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020043485 | 県立図書館 | 217.5/フシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ