検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プチャーチンが結んだ絆  日露友好の165年 戸田造船郷土資料博物館開館50周年記念     

著者名 沼津市戸田造船郷土資料博物館/編集
著者名ヨミ ヌマズシ ヘダ ゾウセン キョウド シリョウ ハクブツカン
出版者 沼津市戸田造船郷土資料博物館
出版年月 2019.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000449503
書誌種別 地域資料
書名 プチャーチンが結んだ絆  日露友好の165年 戸田造船郷土資料博物館開館50周年記念     
副書名 日露友好の165年 戸田造船郷土資料博物館開館50周年記念
著者名 沼津市戸田造船郷土資料博物館/編集
書名ヨミ プチャーチン ガ ムスンダ キズナ ニチロ ユウコウ ノ ヒャクロクジュウゴネン  
著者名ヨミ ヌマズシ ヘダ ゾウセン キョウド シリョウ ハクブツカン
出版者 沼津市戸田造船郷土資料博物館
出版地 沼津
出版年月 2019.7
ページ数 51p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S213
件名 沼津市-歴史
累積注記 会期・会場:令和元年6月28日~令和2年1月31日 沼津市戸田造船郷土資料博物館 日露関係及び戸田造船郷土資料博物館のあゆみ(年表):p25~26 参考資料あり
目次 はじめに、第1章、プチャーチン来航と安政の大地震、プチャーチン来航、安政の大地震、ディアナ号の回航と沈没、富士から戸田へ、日露和親条約、第2章、ヘダ号の建造、設計と建造、進水式、君沢型船の建造、第3章、その後の日露交流、帰国後のプチャーチン、ヘダ号のその後、オリガ・プチャーチナ、造船郷土資料博物館の建設、第4章、戸田造船郷土資料博物館50年のあゆみ、博物館展示品の充実、開館30周年記念行事、ロシア外交資料、日露友好150周年、近代化産業遺産、開館50周年…そしてその先へ、日露関係及び戸田造船郷土資料博物館のあゆみ(年表)、第5章、戸田造船郷土資料博物館所蔵資料紹介、資料提供者及び協力者、参考資料



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006754410県立図書館S213/179/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006754428県立図書館S213/179/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S213 S213
沼津市-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。