検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

交叉する文人世界  朝鮮通信使と蒹葭雅集図にみる東アジア近世      

著者名 鄭 敬珍/著
著者名ヨミ テイ ケイチン
出版者 法政大学出版局
出版年月 2020.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000448341
書誌種別 和書
書名 交叉する文人世界  朝鮮通信使と蒹葭雅集図にみる東アジア近世      
副書名 朝鮮通信使と蒹葭雅集図にみる東アジア近世
著者名 鄭 敬珍/著
書名ヨミ コウサ スル ブンジン セカイ チョウセン ツウシンシ ト ケンカ ガシュウズ ニ ミル ヒガシアジア キンセイ  
著者名ヨミ テイ ケイチン
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年月 2020.2
ページ数 12,219,38,6p
大きさ 22cm
価格 ¥4400
言語区分 日本語
ISBN 4-588-32508-3
ISBN13 978-4-588-32508-3
分類 210.55
件名 朝鮮通信使 日本-対外関係-朝鮮-歴史 国際文化交流-歴史
個人件名 木村 蒹葭堂
内容紹介 1764年の朝鮮通信使行の結果、漢文筆談する日朝知識人らの手で生み出された「蒹葭雅集図」にはどんな意味が込められているのか。文人の伝統や両国の異なる歴史的文脈から読み解く。
著者紹介 1976年韓国生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本文学(国際日本学インスティチュート)博士後期課程修了。檀国大学日本研究所HK+研究教授。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023489099県立図書館210.55/チョ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
210.55 210.55
木村 蒹葭堂 朝鮮通信使 日本-対外関係-朝鮮-歴史 国際文化交流-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。