蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
史跡が語る静岡の十五年戦争 静岡県の戦争史跡ガイドブック
|
著者名 |
静岡県近代史研究会/編
|
著者名ヨミ |
シズオカケン キンダイシ ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1994.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410043112 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
史跡が語る静岡の十五年戦争 静岡県の戦争史跡ガイドブック |
著者名 |
静岡県近代史研究会/編
|
書名ヨミ |
シセキ ガ カタル シズオカ ノ ジュウゴネン センソウ シズオカケン ノ センソウ シセキ ガイドブック |
著者名ヨミ |
シズオカケン キンダイシ ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-250-94022-5 |
分類 |
S209
|
件名 |
静岡県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) |
内容紹介 |
静岡県に残る戦争史跡・約70カ所を丹念な解説紹介で訪ねるガイドブック。静岡県の戦争の史跡から、事件や行為の意味を考え、戦後50年の現在から戦争体験を振り返ることで、戦争と歴史を認識する。 |
目次 |
まえがき、執筆者一覧、Ⅰ、十五年戦争と静岡県、はじめに、1、いまなぜ十五年戦争の共同研究なのか、2、戦争史跡調査の意義、3、史跡から見た静岡の戦争、おわりに、Ⅱ、静岡県の戦争史跡、第1部、戦争と人々の暮らし、学校教育と戦争、日本一の興亜学村大久保教育、笠原小学校旧奉安殿、大日本報徳社と金次郎像、浜岡北小学校の青い目の人形、コラム、小山町明倫小学校の青い目の人形、小山町の日の丸道場、学童集団疎開、山間の寺清龍寺に学童疎開、太田区より宿芦寺へ、神宮寺疎開観音、都立戦時疎開学園、日蓮宗本門寺に学童疎開、徴用と勤労動員、豊川海軍工廠戦没者供養塔、「愛の灯」西遠女子学園殉難学徒慰霊像、徴用監視艇隊員戦没者供養碑、八幡丸物故船員の碑、動員学徒慰霊塔、戦争と市民生活、不動寺(平口不動)、丸山方作翁銅像、妙慶寺の梵鐘、弾丸除け龍爪神社、作家中勘助の疎開した家、静岡市庁舎本館と県庁舎本館、コラム、一県一紙(新聞統制)、抵抗と弾圧、東豆労働組合のたたかいの跡、宗源庵、旧制静岡高等学校跡、静岡県解放戦士の碑、静岡刑務所跡、コラム、高松差別裁判糾弾闘争と全国水平社静岡県連合会、第2部、戦争と軍隊・基地、静岡県下の軍隊、歩兵第34連隊と郷土部隊、豊橋歩兵第18連隊跡、浜松の陸軍航空関係部隊、日本で唯一の航空化学戦部隊跡、電波を使った部隊の史跡、海軍大井航空隊跡、藤枝海軍航空基地(元静浜基地)、野戦重砲兵連隊跡、基地と軍事施設、本土決戦部隊の築いたトーチカ、陸軍中野学校二俣分校跡、明野陸軍飛行学校分教場、遠江射場跡、御前崎灯台防空監視所、陸軍静岡連兵場跡、陸軍少年戦車兵学校跡、富士裾野演習場大野原演習地、震洋隊発進基地跡、軍事研究と兵器開発、熱線吸着爆弾ケの実験場跡、島田海軍技術廠跡、沼津海軍技術研究所跡、軍需工場、日本有数の陸軍プロペラ工場の跡、駿府場の5倍もある巨大工場の跡、清水港を囲む軍需工場群の跡、沼津海軍工廠跡、第3部、戦争被害と加害、朝鮮人・中国人の強制連行・強制労働、峰之沢鉱山中国人犠牲者慰霊碑、中島飛行機原谷地下工場、久野脇発電所送水隧道、朝鮮人遺骨安置堂、富士・中国人殉難慰霊碑、日本軽金属富士川発電工事、伊豆・中国人殉難慰霊碑、コラム、静岡市二丁町に転送された朝鮮人慰安婦、「満州」移民、引佐農学校 拓務訓練所跡、中川根開拓団の「拓魂」碑、満蒙開拓青少年義勇軍「拓魂碑」、拓南訓練練成所跡、空襲と艦砲射撃、浜松戦災被爆者慰霊碑、子どもやくよけ地蔵、原爆模擬爆弾慰霊碑、静岡空襲と慰霊観音像、沼津空襲と御用邸、従軍看護婦と軍病院、国立結核療養所天竜荘、殉難救護員慰霊碑「愛の灯」、湊海軍病院、戦没者の慰霊・顕彰、神風特別攻撃隊兵士像、自在丸殉国者慰霊碑、興亜観音、沖縄戦戦没者慰霊碑・静岡の塔、Ⅲ、史跡フィールドワーク、浜松周辺・戦争史跡マップ、小笠郡・戦争史跡マップ、静岡・清水・戦争史跡マップ、沼津・三島・戦争史跡マップ、伊豆半島・西海岸・戦争史跡マップ、Ⅳ、資料(資料館案内・図表)、陸上自衛隊板妻駐屯地資料館、静岡平和資料センター、静岡県戦没者遺品館、浜松復興記念館、静岡県における学童集団疎開地区別表、県下の主要軍需工場への学徒動員情況、朝鮮人強制連行先、十五年戦争期間中の郷土部隊の移動概観図、満州移民 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004707576 | 県立図書館 | S209/68/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0004707584 | 県立図書館 | S209/68/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ