検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニッポンの地紅茶《完全ガイド》  ニッポン全国450種類以上の人気商品を紹介!      

著者名 藤原 一輝/監修
著者名ヨミ フジワラ カズキ
出版者 枻出版社
出版年月 2019.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000435242
書誌種別 地域資料
書名 ニッポンの地紅茶《完全ガイド》  ニッポン全国450種類以上の人気商品を紹介!      
副書名 ニッポン全国450種類以上の人気商品を紹介!
著者名 藤原 一輝/監修
書名ヨミ ニッポン ノ ジコウチャ カンゼン ガイド ニッポン ゼンコク ヨンヒャクゴジッシュルイ イジョウ ノ ニンキ ショウヒン オ ショウカイ  
著者名ヨミ フジワラ カズキ
出版者 枻出版社
出版地 東京
出版年月 2019.10
ページ数 207p
大きさ 21cm
価格 ¥1680
言語区分 日本語
ISBN13 978-4-7779-5721-7
分類 S617
件名 紅茶
目次 地紅茶とは、地紅茶の生産地は年々増えている!、全国で盛り上がる地紅茶イベント、そもそも「お茶」とはなに?、覚えておきたい近代からの紅茶の歴史、地紅茶ができるまで、東北・関東・甲信越エリアの地紅茶、中部エリアの地紅茶、(静岡県、下田紅茶の会、丸子ティーファクトリー、八馨園、人と農・自然をつなぐ会、高田農園、カネトウ三浦園、井村製茶、西村農園、鈴木茶苑、カネロク松本園、杉田製茶、竹内園、グリーンエイト、秋山園、まるたま、益井園、富山県、富山紅茶の会、石川県、打越製茶農業協同組合、福井県、味真野茶保存会、愛知県、産地問屋、宮サギ園、長寿園製茶、ごとう製茶、下山茶業組合、鈴木製茶、田峯製茶、すっぴん茶屋、岐阜県、春日ティーファクトリー、成瀬農場 瑞芳園、市川製茶、なべしま銘茶、茶広農園、三重県、伊達亀製茶、ハサマ共同製茶組合、さぎりのさとほぞんかいアッサムティ21)、関西エリアの地紅茶、中国エリアの地紅茶、四国エリアの紅茶、九州・沖縄エリアの地紅茶、地紅茶のこれから、自分好みの地紅茶に出合うには?、西郷隆盛ゆかりの鶴岡市 松ヶ岡茶復活プロジェクト、小規模ゆえの独自性と多様性を強みに変えよう、命を懸けた紅茶づくり多田元吉から村松二六へ、スイーツだけでない!ペアリングで楽しむ地紅茶、小説や童話、映画の中の紅茶~紅茶のあるシーンを探して~、岡山県・中山間地域の荒廃茶園を再生、江戸時代の将軍やあの人も紅茶を飲んでいました、地紅茶は世界遺産登録を目指しています、世界ではじまる地紅茶づくり



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006745426県立図書館S617/297/閲覧室地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S617 S617
紅茶
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。