蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000089847 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
最後の審判を生き延びて 劉暁波文集 |
著者名 |
劉 暁波/[著]
廖 天琪/編
劉 霞/編
丸川 哲史/訳
鈴木 将久/訳
及川 淳子/訳
|
書名ヨミ |
サイゴ ノ シンパン オ イキノビテ リュウ ギョウハ ブンシュウ |
著者名ヨミ |
リュウ ギョウハ |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
19,402,8p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-023038-4 |
ISBN13 |
978-4-00-023038-4 |
分類 |
312.22
|
件名 |
中国-政治・行政 |
内容紹介 |
「私には敵はいない。憎しみもない」 2010年のノーベル平和賞を受賞した劉暁波が、非暴力による自由・人権・民主・憲政への思いを綴る。天安門事件の後から、各雑誌・インターネット上で発表された文章を精選。 |
著者紹介 |
1955年中国生まれ。北京師範大学中文系博士課程修了。2008年「〇八憲章」をネットで呼びかけ、国家政権転覆扇動罪がくだされ服役中。10年ノーベル平和賞受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006262588 | 県立図書館 | 312.22/リュ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
野生の教養2
丸川 哲史/編,…
日中戦時下の中国語雑誌『女声』 :…
山崎 眞紀子/著…
野生の教養[1]
岩野 卓司/編,…
病と芸術 : 「視差」による世界の…
中村 高朗/編著…
紅い帝国の論理 : 新全体主義に隠…
張 博樹/著,中…
家をつくる
王 澍/[著],…
思想史の中の日本と中国第2部
孫 歌/著,鈴木…
思想史の中の日本と中国第1部
孫 歌/著,鈴木…
普遍的価値を求める : 中国現代思…
許 紀霖/著,中…
冷戦文化論 : 私たちの「内なる冷…
丸川 哲史/著
六四と一九八九 : 習近平帝国とど…
石井 知章/編,…
銃弾とアヘン : 「六四天安門」生…
廖 亦武/著,土…
新全体主義の思想史 : コロンビア…
張 博樹/著,石…
中国はここにある : 貧しき人々の…
梁 鴻/[著],…
世界史のなかの世界 : 文明の対話…
汪 暉/著,丸川…
戒厳令下の文学 : 台湾作家・陳映…
陳 映真/著,間…
世界史のなかの東アジア : 台湾・…
汪 暉/著,丸川…
誰も知らない香港現代思想史
羅 永生/著,丸…
中国ナショナリズム : もう一つの…
丸川 哲史/著
憎しみに未来はない : 中日関係新…
馬 立誠/著,及…
中国が世界に深く入りはじめたとき …
賀 照田/著,鈴…
中国における報道の自由 : その展…
孫 旭培/著,高…
思想課題としての現代中国 : 革命…
丸川 哲史/著
毛沢東と中国 : ある知識人によ…下
銭 理群/著,阿…
毛沢東と中国 : ある知識人によ…上
銭 理群/著,阿…
前へ
次へ
前のページへ