蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000138936 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
道元 絵でみる伝記 |
著者名 |
梅田 紀代志/作
|
書名ヨミ |
ドウゲン エ デ ミル デンキ |
著者名ヨミ |
ウメダ キヨシ |
叢書名 |
絵でみる伝記
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-569-78168-6 |
ISBN13 |
978-4-569-78168-6 |
分類 |
188.82
|
個人件名 |
道元 |
内容紹介 |
座禅こそ仏法の正門であり、その極意は「只管打坐」である-。名利を捨て、座禅に生きた求道者・道元。その生涯を、孤高の画家がライフワークとして描き下ろした絵でたどる。 |
著者紹介 |
1940年京都府生まれ。独学で絵画を学ぶ。CM制作会社を退社後、フリーとなる。少年雑誌の挿絵、広告のイラスト、乗物絵本などを経て、動物画や人物画を手がけるようになる。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023459092 | 県立図書館 | 320.91/ユウ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中里 実 長谷部 恭男 佐伯 仁志 酒巻 匡 大村 敦志
前のページへ