蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000285319 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
素顔の西郷隆盛 新潮新書 760 |
著者名 |
磯田 道史/著
|
書名ヨミ |
スガオ ノ サイゴウ タカモリ シンチョウ シンショ |
著者名ヨミ |
イソダ ミチフミ |
叢書名 |
新潮新書
|
叢書巻次 |
760 |
出版者 |
新潮社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥820 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-610760-3 |
ISBN13 |
978-4-10-610760-3 |
分類 |
289.1
|
個人件名 |
西郷 隆盛 |
内容紹介 |
今から150年前、この国のかたちを一変させた西郷隆盛。彼はいったい何者か。西郷の側近くにいた人々の証言等を改めて紐解き、後代の神格化と英雄視を離れて「大西郷」の素顔を活写。その人間像と維新史を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1970年岡山市生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。歴史家。国際日本文化研究センター准教授。「武士の家計簿」で新潮ドキュメント賞受賞。ほかの著書に「日本史の内幕」等。 |
内容細目
-
1 知識人・資本主義・歓待の法
9-57
-
ジャック・デリダ/述 トーマス・アスホイヤー/インタビュー 仲正 昌樹/訳
-
2 政治としての亡霊性
59-86
-
フランソワ・デブリクス/著 仲正 昌樹/訳
-
3 記号の存在と存在の記号
87-176
-
ヨッヘン・ヘーリッシュ/著 仲正 昌樹/訳
-
4 存在と仮象、時間と書字、現在性と不在性
リルケの『太古のアポロンのトルソー』をデリダの『グラマトロジー』で読む
177-222
-
ウーヴェ・C.シュタイナー/著 仲正 昌樹/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023457864 | 県立図書館 | 135.5/テリ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ