蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミヒャエル・エンデの貨幣観 ゲーテの『メルヒェン』からシュタイナーを経た錬金術思想の系譜
|
著者名 |
川村 和宏/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ カズヒロ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2011.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000114556 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ミヒャエル・エンデの貨幣観 ゲーテの『メルヒェン』からシュタイナーを経た錬金術思想の系譜 |
著者名 |
川村 和宏/著
|
書名ヨミ |
ミヒャエル エンデ ノ カヘイカン ゲーテ ノ メルヒェン カラ シュタイナー オ ヘタ レンキンジュツ シソウ ノ ケイフ |
著者名ヨミ |
カワムラ カズヒロ |
出版者 |
三恵社
|
出版地 |
名古屋 |
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
3,224p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88361-839-2 |
ISBN13 |
978-4-88361-839-2 |
分類 |
940.278
|
件名 |
経済思想 |
個人件名 |
Ende Michael |
内容紹介 |
児童文学作家ミヒャエル・エンデは、晩年、貨幣の問題について様々な発言を行っていた。「錬金術」をめぐるゲーテ、シュタイナー、エンデの思想的関係をたどった上で、エンデの晩年の作品に込められた経済思想を明らかにする。 |
著者紹介 |
1976年宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学大学院文学研究科助教(文化科学専攻西洋文化学講座ドイツ文学分野)。博士(文学)。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022227789 | 県立図書館 | 940.28/カワ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ