検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本の経済外交 2  学術選書 2014 「近代を超える」時代の「日本イメージ」と「信頼」の確保 

著者名 高瀬 弘文/著
著者名ヨミ タカセ ヒロフミ
出版者 信山社
出版年月 2019.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000445082
書誌種別 和書
書名 憧憬のアルストピア  パラッツォ・デル・テ「クピドとプシュケの間」からボマルツォ「聖なる森」へ イタリア美術叢書 3  
著者名 喜多村 明里/著 足達 薫/著 太田 智子/著 新保 淳乃/著 金山 弘昌/著 伊藤 博明/著 金山 弘昌/責任編集 石井 朗/企画構成
書名ヨミ ショウケイ ノ アルストピア パラッツォ デル テ クピド ト プシュケ ノ アイダ カラ ボマルツォ セイナル モリ エ イタリア ビジュツ ソウショ 
著者名ヨミ キタムラ アカリ
叢書名 イタリア美術叢書
叢書巻次 3
出版者 ありな書房
出版地 東京
出版年月 2020.2
ページ数 318p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
言語区分 日本語
ISBN 4-7566-2069-9
ISBN13 978-4-7566-2069-9
分類 702.37
件名 イタリア美術-歴史 マニエリスム
内容紹介 16世紀イタリアにおける美術の実践と理論には、マニエラの多様性を賛美し、美術家たちの創造的個性に憧れる「時代の目」が分かちがたく組み込まれていた。マニエラの多様性と魅力的特質を具体的な作品をあげながら論じる。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023446677県立図書館332.10/タカ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
332.107 332.107
日本-経済関係-歴史 日本-対外関係-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。