検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦時下日本主義の図書館  『日本図書館学』・皇道図書館   図書館学遺産セレクション 2  

著者名 小林 昌樹/編・解題
著者名ヨミ コバヤシ マサキ
出版者 金沢文圃閣
出版年月 2019.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000421876
書誌種別 和書
書名 戦時下日本主義の図書館  『日本図書館学』・皇道図書館   図書館学遺産セレクション 2  
副書名 『日本図書館学』・皇道図書館
著者名 小林 昌樹/編・解題
書名ヨミ センジカ ニホン シュギ ノ トショカン ニホン トショカンガク コウドウ トショカン トショカンガク イサン セレクション 
著者名ヨミ コバヤシ マサキ
叢書名 図書館学遺産セレクション
叢書巻次 2
版年 復刻
出版者 金沢文圃閣
出版地 金沢
出版年月 2019.9
ページ数 332p
大きさ 22cm
価格 ¥21500
言語区分 日本語
ISBN 4-909680-52-5
ISBN13 978-4-909680-52-5
分類 010.21
件名 図書館-日本 ナショナリズム
内容紹介 「昭和初期に流行した右翼的国粋主義思潮一般」を指す「日本主義」。第2次世界大戦中の日本図書館界における日本主義および皇道主義を代表する資料『日本図書館学』『池坊華道文庫報』『皇道図書館蔵書目録』等を収録。
著者紹介 1967年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。国会図書館入館。2005年からレファレンス業務に従事。専門は図書館史、近代出版史、読書史。編著に「雑誌新聞発行部数事典」など。



内容細目

1 日本図書館学   1号(1941年2月)〜4・5号(1942年6月)   9-28
2 池坊華道図書館報   2号(1941年4月)   31-34
3 池坊華道文庫報   3号(1941年5月)〜29号/池坊華道史料編纂所報3号(1943年12月)   35-93
4 皇道図書館蔵書目録   1輯   1943年12月   97-332

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006731939県立図書館010.21/コハ/2019閲覧室一般和書貸可資料 在庫    
2 0800091670県立図書館010.21/コハ/フロク閲覧室一般和書貸可資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

010.21 010.21
図書館-日本 ナショナリズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。