蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中尊寺領骨寺村絵図を読む 日本農村の原風景をもとめて
|
著者名 |
入間田 宣夫/著
|
著者名ヨミ |
イルマダ ノブオ |
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2019.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000421416 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中尊寺領骨寺村絵図を読む 日本農村の原風景をもとめて |
著者名 |
入間田 宣夫/著
|
書名ヨミ |
チュウソンジリョウ ホネデラムラ エズ オ ヨム ニホン ノウソン ノ ゲンフウケイ オ モトメテ |
著者名ヨミ |
イルマダ ノブオ |
出版者 |
高志書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
324,7p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86215-197-1 |
ISBN13 |
978-4-86215-197-1 |
分類 |
212.204
|
件名 |
一関市-歴史 荘園 絵図 |
内容紹介 |
岩手県平泉町の中尊寺に伝わる2枚の骨寺村絵図。仏教施設や建物、田・水路・道、固有の自然信仰にまつわるランドマークが描き込まれた絵図から、千年にわたる歴史を生き抜いてきた村の活力のありかに迫る。 |
著者紹介 |
1942年宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科国史学専攻博士課程中途退学。同大学名誉教授。一関市博物館館長等を歴任。著書に「藤原秀衡」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023444698 | 県立図書館 | 212.2/イル/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ