蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世畿内における都市の発達
|
著者名 |
永島 福太郎/著
|
著者名ヨミ |
ナガシマ フクタロウ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2004.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410086101 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中世畿内における都市の発達 |
著者名 |
永島 福太郎/著
|
書名ヨミ |
チュウセイ キナイ ニ オケル トシ ノ ハッタツ |
著者名ヨミ |
ナガシマ フクタロウ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
294,14p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7842-1206-X |
分類 |
216.04
|
件名 |
近畿地方-歴史 |
内容紹介 |
「荘園領主都市」「都市要素の成長」「「惣」町の成立」「封建都市化」の4篇構成で、中世畿内における都市の発達について論じる。著者が関西学院大学から授与された旧制学位の請求論文の刊行公表。 |
著者紹介 |
1912年栃木県生まれ。国学院大学国史学科卒業。関西学院大学名誉教授。禅文化研究所学術顧問。紫綬褒章、勲三等瑞宝章、文部大臣表彰を受賞。著書に「奈良文化の伝流」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020934097 | 県立図書館 | 216/ナカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ