蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710363813 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
マレーシア語辞典 |
著者名 |
小野沢 純/編著
本田 智津絵/編著
|
書名ヨミ |
マレーシアゴ ジテン |
著者名ヨミ |
オノザワ ジュン |
出版者 |
大学書林
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
5,798p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥30000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-475-00159-5 |
ISBN13 |
978-4-475-00159-5 |
分類 |
829.423
|
件名 |
マライ語-辞典 |
内容紹介 |
マレーシア語の基本的な語彙を収録した、初級から中級クラス向けの辞書。単語には語句・例文でその語の使い方を提示。熟語や慣用表現、口語的な表現例、時事用語やビジネス用語を多く掲載する。 |
著者紹介 |
東京外国語大学インドネシア学科卒業。ジェトロ勤務等を経て、拓殖大学国際開発学部教授。 |
内容細目
-
1 序
演劇と文化
7-18
-
-
2 演劇とペスト
19-48
-
-
3 演出と形而上学
49-74
-
-
4 錬金術的演劇
75-83
-
-
5 バリ島の演劇について
84-109
-
-
6 東洋の演劇と西洋の演劇
110-119
-
-
7 傑作と縁を切る
120-135
-
-
8 演劇と残酷
136-142
-
-
9 残酷の演劇
第一宣言
143-162
-
-
10 残酷についての手紙
163-169
-
-
11 言語についての手紙
170-199
-
-
12 残酷の演劇
第二宣言
200-211
-
-
13 感情の競技
212-226
-
-
14 二つの覚書
227-236
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021477377 | 県立図書館 | 829.42/オノ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ