蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000299650 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
大学教職員のための権利ハンドブック |
著者名 |
京滋地区私立大学教職員組合連合/編
京都私立大学教職員組合連絡協議会/編
|
書名ヨミ |
ダイガク キョウショクイン ノ タメ ノ ケンリ ハンドブック |
著者名ヨミ |
ケイジ チク シリツ ダイガク キョウショクイン クミアイ レンゴウ |
版 |
新版 |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
152p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7803-0967-6 |
ISBN13 |
978-4-7803-0967-6 |
分類 |
377.13
|
件名 |
教員 私立大学 |
内容紹介 |
判例や労働法にもとづいてまとめた、大学教職員の権利獲得のための手引書。大学労働者の基本的な権利から労働契約、労働委員会・労働基準監督署・裁判所の活用まで、具体的な大学の事例を引きながら、わかりやすく説明する。 |
注記 |
奥付の責任表示(誤植):京滋地区私立大学教職員連合 |
注記 |
初版のタイトル:私立大学教職員のための権利ハンドブック |
内容細目
-
1 山本幸三地方創生担当大臣発言と背景
1-12
-
辻 秀人/著
-
2 日本の博物館は成功してきたか
13-21
-
辻 秀人/著
-
3 社会における学芸員の認識
23-32
-
青木 豊/著
-
4 日本学術会議提言「21世紀博物館・美術館のあるべき姿-博物館法の改正に向けて」について
研究者としての学芸員
33-44
-
菅根 幸裕/著
-
5 博物館法はどこに向かうのか
45-56
-
辻 秀人/著
-
6 学芸員養成制度の不備
57-61
-
青木 豊/著
-
7 指定管理者制度により壊された博物館
63-72
-
大貫 英明/著
-
8 苦悩する博物館
逼迫する博物館予算
73-81
-
辻 秀人/著
-
9 困窮する学芸員
83-94
-
安高 啓明/著
-
10 博物館あって博物館学無し
研究の不在と理論の不在
95-104
-
中島 金太郎/著
-
11 公立博物館の設置及び運営に関する基準(48基準)の改正
105-114
-
落合 広倫/著
-
12 2003年、地方自治法244条の改正に伴う指定管理者制度
115-125
-
大貫 英明/著
-
13 地方分権推進委員会による第3次勧告案
127-132
-
青木 豊/著
-
14 平成の大合併と博物館の統廃合
133-147
-
鈴木 章生/著
-
15 所管選択制がもたらす博物館の崩壊
149-159
-
大貫 英明/著
-
16 歴史資料の保存と活用
161-169
-
辻 秀人/著
-
17 民具の収集理念と保存
171-182
-
大貫 英明/著
-
18 リーディング・ミュージアム構想への批判
183-196
-
菅根 幸裕/著
-
19 求められる新博物館法の要件
197-208
-
栗原 祐司/著
-
20 歴史系博物館の存在意義
209-220
-
二葉 俊弥/著
-
21 養成学芸員の資質の向上
221-230
-
青木 豊/著
-
22 観光立国プロジェクトと博物館
231-243
-
菅根 幸裕/著
-
23 外部資金の導入
245-255
-
安高 啓明/著
-
24 地方創生と博物館の形態
257-268
-
落合 知子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023270085 | 県立図書館 | 377.13/ケイ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近世・近代の俗聖と地域社会
菅根 幸裕/著
中近世和鏡の研究
青木 豊/著
ユネスコと博物館
栗原 祐司/著,…
近代建築利用博物館事典
青木 豊/編,中…
中国博物館学序論
青木 豊/編,張…
博物館と観光 : 社会資源としての…
青木 豊/編著,…
博物館学史研究事典
青木 豊/編,鷹…
乳幼児精神保健の基礎と実践 : ア…
青木 豊/編著,…
棚橋源太郎博物館学基本文献集成下
棚橋 源太郎/[…
棚橋源太郎博物館学基本文献集成上
棚橋 源太郎/[…
大正・昭和前期博物館学基本文献集…下
青木 豊/編,山…
大正・昭和前期博物館学基本文献集…上
青木 豊/編,山…
観光資源としての博物館
中村 浩/編著,…
地域を活かす遺跡と博物館 : 遺跡…
青木 豊/編,鷹…
人間の発達と博物館学の課題 : 新…
鷹野 光行/編,…
神社博物館事典
青木 豊/編
集客力を高める博物館展示論
青木 豊/著
博物館危機の時代
辻 秀人/編
乳幼児-養育者の関係性 精神療法と…
青木 豊/著
博物館学人物史下
青木 豊/編,矢…
明治期博物館学基本文献集成
青木 豊/編
アタッチメントを応用した養育者と子…
ダビッド・オッペ…
博物館学人物史上
青木 豊/編,矢…
まいど! : 宇宙を呼びよせた町工…
青木 豊彦/著
ポリ乳酸 : 植物由来プラスチック…
辻 秀人/著
前へ
次へ
前のページへ