蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雇用システムの再構築に向けて 日本の働き方をいかに変えるか
|
著者名 |
鶴 光太郎/編著
|
著者名ヨミ |
ツル コウタロウ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2019.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910141426 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
堀辰雄試解 |
著者名 |
西原 千博/著
|
書名ヨミ |
ホリ タツオ シカイ |
著者名ヨミ |
ニシハラ チヒロ |
出版者 |
蒼丘書林
|
出版地 |
小平 |
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-915442-63-2 |
分類 |
910.268
|
個人件名 |
堀 辰雄 |
内容紹介 |
堀辰雄の「聖家族」「麦藁帽子」「風立ちぬ」など試解しながら、新しい読みの可能性を提示し、さらにそこから、新しい堀辰雄というテクストに至ることを目指す。 |
内容細目
-
1 日本の雇用システムの再構築
総論
1-67
-
鶴 光太郎/著
-
2 日本の雇用システムの歴史的変遷
内部労働市場の形成と拡大と縮小
69-88
-
中林 真幸/著 森本 真世/著
-
3 「新時代の日本的経営」の何が新しかったのか?
人事方針(HR Policy)変化の分析
89-120
-
梅崎 修/著 八代 充史/著
-
4 転勤・異動・定年後雇用の実態
121-152
-
鶴 光太郎/ほか著
-
5 ダイバーシティ経営と人事マネジメントの課題
人事制度改革と働き方の柔軟化
153-179
-
佐藤 博樹/著
-
6 賃金プロファイルのフラット化と若年労働者の早期離職
181-209
-
村田 啓子/著 堀 雅博/著
-
7 雇用形態間の賃金格差
221-228
-
安井 健悟/ほか著
-
8 日本型「同一労働同一賃金」改革とは何か?
その特徴と課題
229-247
-
水町 勇一郎/著
-
9 労働者の健康向上に必要な政策・施策のあり方
労働経済学研究を踏まえた論考
249-279
-
黒田 祥子/著 山本 勲/著
-
10 労働時間法制改革の到達点と今後の課題
281-314
-
島田 陽一/著
-
11 “大学での専門分野と仕事との関連度”が職業的アウトカムに及ぼす効果
男女差に注目して
315-338
-
本田 由紀/著
-
12 寺院・地蔵・神社の社会・経済的帰結
ソーシャル・キャピタルを通じた所得・幸福度・健康への影響
339-368
-
伊藤 高弘/著 大竹 文雄/著 窪田 康平/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023432602 | 県立図書館 | 366.21/ツル/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ