蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人は右傾化したのか データ分析で実像を読み解く
|
著者名 |
田辺 俊介/編著
|
著者名ヨミ |
タナベ シュンスケ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2019.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000166211 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ライトノベルのための正しい日本語 表現をより良くするための文章テクニック |
著者名 |
榎本 秋/著
榎本事務所/著
|
書名ヨミ |
ライト ノベル ノ タメ ノ タダシイ ニホンゴ ヒョウゲン オ ヨリ ヨク スル タメ ノ ブンショウ テクニック |
著者名ヨミ |
エノモト アキ |
出版者 |
秀和システム
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7980-4845-1 |
ISBN13 |
978-4-7980-4845-1 |
分類 |
901.307
|
件名 |
小説-作法 ライトノベル |
内容紹介 |
日本語の文章のごく基本的なルールから、読みやすい文章の根幹部分、そして描写のポイントまで、ライトノベルを執筆するにあたって身につけておきたい文章テクニックを紹介。実践に即したレッスンも収録する。 |
著者紹介 |
文芸評論家。二松学舎大学非常勤講師。作家事務所も経営。著書に「ライトノベル作家になる」など。 |
注記 |
「エンタメ小説を書きたい人のための正しい日本語」(DBジャパン 2021年刊)に改題増補改定 |
内容細目
-
1 「右傾化」言説は何を生み出すのか
1-21
-
田辺 俊介/著
-
2 ナショナリズム
その「高まり」は本当か
22-43
-
田辺 俊介/著
-
3 国への誇り
「日本スゴイ」の原因は不満や不安なのか
44-66
-
齋藤 僚介/著
-
4 「移民」の影響認知
外国人増加の影響はどう考えられているか
67-93
-
濱田 国佑/著
-
5 排外主義
外国人増加はその源泉となるか
94-114
-
五十嵐 彰/著
-
6 「移民」の権利
誰が外国籍者の社会的権利を拒否するのか
115-136
-
永吉 希久子/著
-
7 政党支持
イデオロギー対立軸はどう変化しているのか
137-161
-
米田 幸弘/著
-
8 投票行動
自民党への投票は右傾化によるものなのか
162-183
-
桑名 祐樹/著
-
9 政治参加
ナショナリズムはどのように影響するのか
184-207
-
伊藤 理史/著
-
10 脱原発
誰がなぜ原発に反対するのか
208-226
-
阪口 祐介/著
-
11 若者
「右傾化」の内実はどのようなものか
227-246
-
松谷 満/著
-
12 「右傾化」現象が覆い隠す格差
多元的なナショナリズムをみつめる
247-264
-
田辺 俊介/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023430812 | 県立図書館 | 311.3/タナ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ