検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

変容の象徴  精神分裂病の前駆症状    

著者名 カール・グスタフ・ユング/著   野村 美紀子/訳
著者名ヨミ カール グスタフ ユング ノムラ ミキコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1985.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010200953
書誌種別 和書
書名 変容の象徴  精神分裂病の前駆症状    
著者名 カール・グスタフ・ユング/著 野村 美紀子/訳
書名ヨミ ヘンヨウ ノ ショウチョウ セイシン ブンレツビョウ ノ ゼンク ショウジョウ  
著者名ヨミ カール グスタフ ユング
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年月 1985.2
ページ数 696,41p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
言語区分 日本語
分類 146.15
件名 精神分析 統合失調症
注記 原タイトル:Symbole der Wandlung 原著第4版の翻訳
注記 解説:秋山さと子



内容細目

1 一七四八年朝鮮使節における経済及び文化的側面   1-37
ジェイムス・B.ルイス/著
2 山鹿素行における「文禄・慶長の役」の語られ方   近世通信使外交の裏側   39-75
中野 等/著
3 通信使がみた近世日本の産業と技術   77-99
金 東哲/著
4 十八世紀初、日朝文人の身分的特性による筆談交流の分化について   101-121
具 智賢/著
5 近世日本の外交儀礼と東照宮信仰   対馬藩の東照宮勧請を中心に   123-146
山口 華代/著
6 朝鮮王朝後期の通信使行の中の訳官   147-175
梁 興淑/著
7 日本人は朝鮮通信使をどう描いたのか   屛風絵から浮世絵まで   177-209
尹 芝惠/著
8 朝鮮通信使唱和集目録稿   211-291
高橋 昌彦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000778845県立図書館145.9/156/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。