蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徳川家康合戦録 戦下手か戦巧者か 星海社新書 239
|
著者名 |
渡邊 大門/編
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ダイモン |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2022.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000712256 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
徳川家康合戦録 戦下手か戦巧者か 星海社新書 239 |
著者名 |
渡邊 大門/編
|
書名ヨミ |
トクガワ イエヤス カッセンロク イクサベタ カ イクサコウシャ カ |
著者名ヨミ |
ワタナベ ダイモン |
叢書名 |
星海社新書
|
叢書巻次 |
239 |
出版者 |
星海社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1180 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13 |
978-4-06-530045-9 |
分類 |
S289
|
件名 |
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 合戦 |
個人件名 |
徳川 家康 |
目次 |
はじめに、徳川氏略系図、第一章、桶狭間の戦い(渡邊大門)、第二章、三河一向一揆(安藤弥)、第三章、姉川の戦い(太田浩司)、第四章、三方原の戦い(柴裕之)、第五章、長篠の戦い(光成準治)、第六章、高天神城の戦い(千葉篤志)、第七章、武田氏旧領争奪戦(秦野裕介)、第八章、小牧・長久手の戦い(片山正彦)、第九章、小田原合戦(梯弘人)、第十章、関ヶ原の戦い(水野伍貴)、第十一章、大坂冬の陣・夏の陣(長屋隆幸)、徳川家康略年譜、おわりに はじめに、徳川氏略系図、第一章、桶狭間の戦い、渡邊大門、第二章、三河一向一揆、安藤弥、第三章、姉川の戦い、太田浩司、第四章、三方原の戦い、柴裕之、第五章、長篠の戦い、光成準治、第六章、高天神城の戦い、千葉篤志、第七章、武田氏旧領争奪戦、秦野裕介、第八章、小牧・長久手の戦い、片山正彦、第九章、小田原合戦、梯弘人、第十章、関ケ原の戦い、水野伍貴、第十一章、大坂冬の陣・夏の陣、長屋隆幸、徳川家康略年譜、おわりに |
注記 |
主要参考文献:p232 徳川家康略年譜:p233〜235 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006869788 | 県立図書館 | S289/ト3-66/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006869796 | 県立図書館 | S289/ト3-66/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
けんぶち絵本の里大賞アルパカ賞 産経児童出版文化賞大賞 小学館児童出版文化賞
前のページへ