検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Explore Japan from the land of Mt.Fuji  an Introduction to Japan An introcuction to Japan   

著者名 Top Level International Communications   片平 茂子
著者名ヨミ TOP LEVEL INTERNATIONAL COMMUNICATIONS カタヒラ シゲコ
出版者 ブイツーソリューション
出版年月 2006.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000602015338
書誌種別 地域資料
書名 Explore Japan from the land of Mt.Fuji  an Introduction to Japan An introcuction to Japan   
著者名 Top Level International Communications 片平 茂子
書名ヨミ EXPLORE JAPAN FROM THE LAND OF MT.FUJI  AN INTRODUCTION TO JAPAN  
著者名ヨミ TOP LEVEL INTERNATIONAL COMMUNICATIONS
叢書名 An introcuction to Japan
出版者 ブイツーソリューション
出版地 名古屋
出版年月 2006.11
ページ数 120 p.
大きさ 18 cm
価格 ¥1000
言語区分 英語
ISBN 4-434-08559-X
分類 S290
件名 静岡県-歴史
内容紹介 伊豆半島の誕生や富士山、東海道をはじめ、千本松原、清水港、ベルナール ビュフェ美術館など、静岡県から日本を紹介したガイドブック。歴史や伝統文化・工芸などについても触れ、静岡の過去から現在、未来の姿を辿る。
目次 日本語版目次、1、伊豆半島の誕生、2、霊山ー富士山、3、国造り、4、東海道、5、伝統文化、6、徳川家康は能に親しむ、7、多くの伝統工芸、8、最初のヨーロッパ人、9、最後の将軍、10、ジャポニズム、11、温泉と芸者、12、せせらぎシティー、13、ベルナール ビュフェ美術館、世界一のコレクション、14、千本松原、15、戸田の造船郷土資料博物館、16、清水港、17、やらまいか精神の優良企業、18、直感と情熱、19、赤とんぼ、20、葛-自然繊維、21、一流の日本酒、22、大晦日から新年へ、23、居酒屋、24、日本の思い出に、25、メモ
注記 112-120pに日本語版目次・一部要約あり



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005914767県立図書館S290/311/書庫5地域資料貸可資料 在庫    
2 0005914775県立図書館S290/311/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Top Level International Communications 片平 茂子
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。