蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
補助金総覧 令和元年度
|
出版者 |
日本電算企画
|
出版年月 |
2019.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000215030 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
もう一つの日米交流史 日米協会資料で読む20世紀 |
著者名 |
日米協会/編
五百旗頭 真/[ほか]監修
|
書名ヨミ |
モウ ヒトツ ノ ニチベイ コウリュウシ ニチベイ キョウカイ シリョウ デ ヨム ニジッセイキ |
著者名ヨミ |
ニチベイ キョウカイ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
557p 図版16p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥12000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-004301-7 |
ISBN13 |
978-4-12-004301-7 |
分類 |
063
|
件名 |
日米協会 |
内容紹介 |
金子堅太郎、ウッズ、グルー、樺山愛輔、吉田茂、ニクソン、田中角栄…。太平洋を挟む両国を繫ぐフォーラムには、多彩な人物が登場し、発言した。日米の友好と親睦に尽くした民間組織「日米協会」の歴史を説き明かす。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023416977 | 県立図書館 | 343.7/ホシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ