蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000406743 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
なぜ、それが無罪なのか!? 性被害を軽視する日本の司法 ディスカヴァー携書 216 |
著者名 |
伊藤 和子/[著]
|
書名ヨミ |
ナゼ ソレ ガ ムザイ ナノカ セイヒガイ オ ケイシ スル ニホン ノ シホウ ディスカヴァー ケイショ |
著者名ヨミ |
イトウ カズコ |
叢書名 |
ディスカヴァー携書
|
叢書巻次 |
216 |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7993-2544-5 |
ISBN13 |
978-4-7993-2544-5 |
分類 |
326.22
|
件名 |
性犯罪 |
内容紹介 |
110年ぶりに刑法の性犯罪に関する規定が改正された。しかし日本は未だに性暴力被害という深刻な問題について、加害者に寛大な社会なのではないか。弁護士で人権活動をする著者が、世界と日本の現状の落差を考える。 |
著者紹介 |
弁護士、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ理事・事務局長。女性、子どもの権利、えん罪事件、環境訴訟など、国内外の人権問題に関わって活動。著書に「人権は国境を超えて」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023424666 | 県立図書館 | 326.22/イト/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ