検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いほはら      

著者名 庵原郡教育協会中学校社会科研究部/編
著者名ヨミ イハラグン キョウイク キョウカイ チュウガッコウ シャカイカ ケンキュウブ
出版者 静岡教育出版社
出版年月 1990


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010052735
書誌種別 地域資料
書名 いほはら      
著者名 庵原郡教育協会中学校社会科研究部/編
書名ヨミ イホハラ   
著者名ヨミ イハラグン キョウイク キョウカイ チュウガッコウ シャカイカ ケンキュウブ
出版者 静岡教育出版社
出版地 静岡
出版年月 1990
ページ数 70p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S376.2
目次 まえがき、1、庵原郡のおいたち、2、庵原郡の自然、3、縄文・弥生の文化、4、郷土の古墳、5、律令制度と郷土、6、古代から鎌倉の道、7、郷土の豪族、8、郷土における戦乱、9、宿場町の形成、10、江戸時代の郷土と交通、11、新田開発と農民、12、維新前後の郷土、13、地租改正、14、義務教育の開始、15、東海道本線の開通、16、明治・大正時代、17、昭和初期の郷土、18、戦時下の生活、19、農地改革、20、民主教育の開始、21、民主化への動き(地方自治)、22、郷土の農業、23、郷土の漁業、24、郷土の工業、25、郷土の商業、26、庵原の三町の現状と課題、27、庵原の将来、28、資料、29、庵原のあゆみ年表、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000081422県立図書館S376.2/331/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
933.7 933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。