蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910447929 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
修験道と飯山 修験の里奥信濃小菅 |
著者名 |
笹本 正治/監修
長野県飯山市/編集
|
書名ヨミ |
シュゲンドウ ト イイヤマ シュゲン ノ サト オクシナノ コスゲ |
著者名ヨミ |
ササモト ショウジ |
出版者 |
ほおずき書籍
|
出版地 |
長野 |
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-434-03520-7 |
分類 |
188.59
|
件名 |
修験道 山岳崇拝 飯山市 |
内容紹介 |
「火祭り」に続く、2002年開催のシンポジウム「修験道と飯山-自然への畏敬と場」の記録集。修験道とはどのような信仰だったのか。修験者と里人との関わりを通し、奥信濃小菅の地域文化を考える。 |
内容細目
-
1 修験道を考える
15-24
-
清雲 俊元/著
-
2 修験道と飯山
25-66
-
笹本 正治/著
-
3 朝鮮半島の山と宗教
67-100
-
須永 敬/著
-
4 山岳修験のルーツをさぐる
101-132
-
山本 義孝/著
-
5 北信濃の山岳信仰と修験道
133-149
-
小山 丈夫/著
-
6 古代山林寺院の一側面
150-172
-
閏間 俊明/著
-
7 修験道と飯山
173-189
-
笹本 正治/ほか討議
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020700514 | 県立図書館 | 188.59/ササ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ