蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
都市地理学の継承と発展 森川洋先生傘寿記念献呈論文集
|
著者名 |
阿部 和俊/編
杉浦 芳夫/編
|
著者名ヨミ |
アベ カズトシ スギウラ ヨシオ |
出版者 |
あるむ
|
出版年月 |
2019.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000396950 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
都市地理学の継承と発展 森川洋先生傘寿記念献呈論文集 |
著者名 |
阿部 和俊/編
杉浦 芳夫/編
|
書名ヨミ |
トシ チリガク ノ ケイショウ ト ハッテン モリカワ ヒロシ センセイ サンジュ キネン ケンテイ ロンブンシュウ |
著者名ヨミ |
アベ カズトシ |
出版者 |
あるむ
|
出版地 |
名古屋 |
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
114p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86333-156-3 |
ISBN13 |
978-4-86333-156-3 |
分類 |
290.173
|
件名 |
都市地理 |
個人件名 |
森川 洋 |
内容紹介 |
日本の人文地理学の第一人者である森川洋先生の傘寿を記念して、2015年に開催された研究発表会にて報告された論文、およびその後に投稿された論文計10本を収録。都市の機能と構造、都市地理学の実践と応用等を論じる。 |
内容細目
-
1 経済的中枢管理機能からみた日本の主要都市と都市システム
2015年
4-14
-
阿部 和俊/著
-
2 日本の主要都市における2010年代の支店集積量の動向
減少それとも回復
15-22
-
日野 正輝/著
-
3 北海道における都市の発達過程と都市機能の変化
滝川市を事例として
23-33
-
寺谷 亮司/著
-
4 上海・陸家嘴CBDの形成と課題
34-42
-
山崎 健/著
-
5 居住地選好からみた現代日本の都市と地域
43-51
-
若林 芳樹/著
-
6 高齢化する郊外住宅団地における介護サービス事業の増加と利用の特徴
52-59
-
由井 義通/著
-
7 ある町の都市計画マスタープランの策定経験から都市地理学と都市計画を考える
60-75
-
西原 純/著
-
8 イギリスにおけるタウンセンターファースト政策と中心地理論
76-84
-
根田 克彦/著
-
9 市民の移動行動と公共交通政策への評価
茨城県ひたちなか市の事例
85-93
-
土谷 敏治/著
-
10 ロシア人地理学者V.V.Pokshishevskyによる中心地理論批評をめぐって
94-111
-
杉浦 芳夫/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023407307 | 県立図書館 | 290.17/アヘ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ