検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

犬神考  迷信に対する人々の意識の変容   早稲田大学エウプラクシス叢書 017  

著者名 酒井 貴広/著
著者名ヨミ サカイ タカヒロ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2019.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000392861
書誌種別 和書
書名 犬神考  迷信に対する人々の意識の変容   早稲田大学エウプラクシス叢書 017  
副書名 迷信に対する人々の意識の変容
著者名 酒井 貴広/著
書名ヨミ イヌガミコウ メイシン ニ タイスル ヒトビト ノ イシキ ノ ヘンヨウ ワセダ ダイガク エウプラクシス ソウショ 
著者名ヨミ サカイ タカヒロ
叢書名 早稲田大学エウプラクシス叢書
叢書巻次 017
出版者 早稲田大学出版部
出版地 東京
出版年月 2019.6
ページ数 9,290p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-657-19802-0
ISBN13 978-4-657-19802-0
分類 387
件名 迷信 憑きもの
内容紹介 かつて高知県内を中心に流布した憑きもの筋の一種、「犬神」。高知県内で人々の抱く「犬神」観が戦後、変容していく過程を、古老たちへのインタビューや、過去の資料分析を通じて解明する。
著者紹介 1986年高知県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。同大学非常勤講師。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023401425県立図書館387/サカ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

迷信 憑きもの
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。