蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000284168 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
交錯する世界 自然と文化の脱構築 フィリップ・デスコラとの対話 環境人間学と地域 |
著者名 |
秋道 智彌/編
フィリップ・デスコラ/寄稿
|
書名ヨミ |
コウサク スル セカイ シゼン ト ブンカ ノ ダツコウチク フィリップ デスコラ トノ タイワ カンキョウ ニンゲンガク ト チイキ |
著者名ヨミ |
アキミチ トモヤ |
叢書名 |
環境人間学と地域
|
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
9,432p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8140-0147-7 |
ISBN13 |
978-4-8140-0147-7 |
分類 |
389.04
|
件名 |
文化人類学 |
内容紹介 |
環境と人間、自然と文化の捉え方に蔓延した二元的な対立構図を打ち破るものは何か。フィリップ・デスコラと人文・社会諸領域の7人が、自然と文化の二元論を超えた地平を求めてコラボレートした論集。 |
著者紹介 |
山梨県立富士山世界遺産センター所長。専門分野は生態人類学。著書に「魚と人の文明論」「越境するコモンズ」「漁撈の民族誌」など。 |
内容細目
-
1 人文知の脱構築
世界認識の大転換に向けて
1-41
-
秋道 智彌/著
-
2 親切な獲物たち
アマゾニアの狩りにおける狩猟鳥獣のあつかい
45-76
-
フィリップ・デスコラ/著
-
3 クジラと人
日本人の自然観を解体する
77-111
-
秋道 智彌/著
-
4 鳥人の形象論
扮装と変身
113-151
-
秋道 智彌/著
-
5 「野生」と「馴化」
155-191
-
フィリップ・デスコラ/著
-
6 放牧と世界認識
東アフリカ牧畜社会の人-動物関係
193-219
-
波佐間 逸博/著
-
7 実験動物と神経生理学における「自然」について
221-246
-
池田 光穂/著
-
8 自然は誰のものか
249-264
-
フィリップ・デスコラ/著
-
9 デスコラのアニミズム論と逆Z形の精神史
265-286
-
山田 仁史/著
-
10 自然と主体性
287-302
-
オギュスタン・ベルク/著
-
11 形象化のアトリエ
305-332
-
フィリップ・デスコラ/著
-
12 仮面にみる自然と文化の表象
333-364
-
吉田 憲司/著
-
13 「形象化の人類学」の射程
365-393
-
下山 大助/著
-
14 終章-自然と文化の脱構築から見える地平
395-418
-
秋道 智彌/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023154552 | 県立図書館 | 389.04/アキ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ