蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
台湾女性文学の黎明 描かれる対象から語る主体へ1945-1949
|
著者名 |
豊田 周子/著
|
著者名ヨミ |
トヨダ ノリコ |
出版者 |
関西学院大学出版会
|
出版年月 |
2021.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000614188 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
台湾女性文学の黎明 描かれる対象から語る主体へ1945-1949 |
著者名 |
豊田 周子/著
|
書名ヨミ |
タイワン ジョセイ ブンガク ノ レイメイ エガカレル タイショウ カラ カタル シュタイ エ センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクヨンジュウキュウ |
著者名ヨミ |
トヨダ ノリコ |
出版者 |
関西学院大学出版会
|
出版地 |
西宮 |
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
11,231p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86283-325-9 |
ISBN13 |
978-4-86283-325-9 |
分類 |
920.27
|
件名 |
台湾文学-歴史 女性(文学上) |
内容紹介 |
「台湾女性文芸」という参照枠を通して、台湾と日本そして中国の女性に関わる文化的連続性や共時性を検証。歴史の間に埋もれた台湾女性の主体的な文芸活動を文学研究の立場から掘り起こし、彼女たちの声を文学史に位置づける。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了。名城大学外国語学部准教授。博士(文学)。専門は台湾文学・中国語圏の近現代文学。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023716293 | 県立図書館 | 920.27/トヨ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ