検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボランティア・難民・NGO  共生社会を目指して      

著者名 内海 成治/著
著者名ヨミ ウツミ セイジ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000382040
書誌種別 和書
書名 ボランティア・難民・NGO  共生社会を目指して      
副書名 共生社会を目指して
著者名 内海 成治/著
書名ヨミ ボランティア ナンミン エヌジーオー キョウセイ シャカイ オ メザシテ  
著者名ヨミ ウツミ セイジ
出版者 ナカニシヤ出版
出版地 京都
出版年月 2019.3
ページ数 14,351p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-7795-1344-2
ISBN13 978-4-7795-1344-2
分類 369.04
件名 ボランティア活動 難民 NGO
内容紹介 共生社会の実現の鍵となるキーワード「ボランティア」「難民」「NGO」。長年国際協力に携わってきた著者が、支援される側の視点に立つことの大切さを、3つのキーワードから考察する。論考、エッセイ、調査報告等を収録。
著者紹介 1946年生まれ。京都大学農学部および教育学部卒業。京都女子大学発達教育学部教授。京都教育大学連合教職大学院教授。大阪大学名誉教授。博士(人間科学)。著書に「学びの発見」など。



内容細目

1 共生社会を考える   3-16
2 ボランティア試論   教育の視点から   21-45
3 国際ボランティア学会について   役割と課題   47-55
4 ボランティア研究の射程   雑誌『ボランティア学研究』の一〇年   57-80
5 支援される側から支援する側に   中高生のボランティア   81-92
6 中田厚仁さんのこと   93-96
7 中田武仁先生の思い出   97-101
8 ボランティアの現在   101-102
9 陸前高田にて   103-107
10 書評『<できること>の見つけ方-全盲女子大生が手に入れた大切なもの』   108-112
11 難民と教育   カクマ難民キャンプにて   115-143
12 難民の第三国定住システム   二〇一五年ケニア調査   145-160
13 難民の現状と第三国定住の課題   二〇一八年ケニア調査   161-186
14 難民を生きる   難民家族へのインタビュー   187-208
15 難民支援と教育   209-217
16 NGO試論   223-240
17 NGOの夢   大西健丞氏に聞く   241-258
大西 健丞/述
18 難民そしてNGO   景平義文氏に聞く   259-273
景平 義文/述
19 NGOの難民支援   ウガンダ難民居住地にて   275-292
20 フィールドノートから   1 カクマ難民支援モニタリング調査   293-313
21 フィールドノートから   2 ハイチ震災支援モニタリング調査   315-324
22 共生社会へのささやかな思い   325-333

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023382765県立図書館369.04/ウツ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.7 369.7
ボランティア活動 難民 NGO
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。