検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校をジェンダー・フリーに      

著者名 亀田 温子/編著   舘 かおる/編著
著者名ヨミ カメダ アツコ タチ カオル
出版者 明石書店
出版年月 2000.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910111351
書誌種別 和書
書名 学校をジェンダー・フリーに      
著者名 亀田 温子/編著 舘 かおる/編著
書名ヨミ ガッコウ オ ジェンダー フリー ニ   
著者名ヨミ カメダ アツコ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 2000.6
ページ数 366p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-1287-8
分類 370.4
件名 教育 男女平等
内容紹介 授業やクラス構造、教育方法、教師となる人々の教師教育、教育政策における教育とジェンダーの問題を取り上げ、ジェンダー・フリーに向けた教育の見直しを提言する。
著者紹介 1950年生まれ。十文字学園女子大学社会情報学部教授。



内容細目

1 教育に「ジェンダー」の風   13-20
亀田 温子/著
2 ジェンダーが教育に問いかけたこと   21-40
亀田 温子/著
3 ある学校の現場から   41-58
川合 真由美/著
4 学校における性別カテゴリー   59-77
宮崎 あゆみ/著
5 クラブ活動における性別役割分業   81-98
畠山 幸子/著
6 体育・スポーツと性役割の再生産   99-125
熊安 貴美江/著
7 学校の選抜機能とジェンダー   131-146
中西 祐子/著
8 ジェンダー認識と進路形成   147-168
亀田 温子/著
9 男女平等教育の教材創出に向けて   169-196
岸沢 初美/著
10 フェミニスト・ペダゴジー   197-214
野崎 与志子/著
11 教育における「女性問題」からフェミニズムにおける「教育問題」へ   215-236
野崎 与志子/著 井口 博充/著
12 イギリスにおける幼児期の男女平等教育   237-264
松村 和子/著
13 女性教員「問題」論の構図   265-286
河上 婦志子/著
14 ジェンダー視点を導入したスウェーデンの教師教育   287-305
笹谷 春美/著
15 教師のジェンダー・フリー学習   309-334
亀田 温子/著
16 ジェンダー・フリーな教育のカリキュラム   335-352
舘 かおる/著
17 「ジェンダー・フリー教育」の推進に向けて   353-364
舘 かおる/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020044970県立図書館370.4/カメ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ) IoT
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。